当ページはアフィリエイト広告を利用しています

タマホーム 木麗な家の坪単価は?評判・口コミを徹底調査

ハウスメーカー

木麗な家の坪単価は約35万円〜55万円と言われております。「良質低価格」を掲げるタマホームの製品の中でも、比較的価格の安い注文住宅。

「木麗な家」の最大の特長は、その名の通り、「木」にあります。

なぜなら木麗な家に使用されている木材の70%以上が国産材だからです。

粗悪なモノも混じりやすい海外の木材ではなく、安心安全な国産材の使用率が70%超を維持しながらも、ローコスト住宅を実現している――それがお客様に支持されている理由のひとつだと考えられます。

家康くん
家康くん

海外から安い木材を仕入れて価格競争してる業者も多い中で、国産の木材にこだわってるのはすごいな。

建太郎
建太郎

木造住宅のハウスメーカーですから木へのこだわりを曲げないところが個人的には好きですね。

また、「タマストラクチャー」という独自の流通システムを構築している企業努力も知っているので、応援したい企業のひとつです。

しかしながら、品質や性能に比べて木麗な家の価格は破格すぎます。そのため、

「クレームや欠陥みたいなやばい声はないの?」
「悪い口コミや評判があったりしないの?」

と気になる人もいるかもしれません。

そこで今回の記事では、メーカーへの忖度は一切なく、木麗な家の坪単価や本体価格、口コミや評判を徹底解説していきます。

木麗な家とは

まず綺麗な家の概要表を以下に記載します。

坪単価/価格約35万円~55万円
どんな家族にオススメ・大手メーカーでローコストな家を建てたい家族
・住宅性能や国産材にこだわりたい家族
・室内の設備や外壁のグレードにはこだわらない家族
特長タマホームの主力商品「大安心の家」よりもグレードは落としつつも、構造や断熱はほぼ同じ。必要なところだけこだわることは可能。タマホームの強みを活かせる製品
工法木造軸組在来工法
断熱性能断熱等性能等級4
気密性不明
耐震等級不明
メリット・リーズナブルな価格で自由設計の家を建てられる
・建築構造や断熱材も、同予算の他メーカと比較しても遜色がない
・業界上位メーカーのため、同じエリアに木麗の家のオーナーが多くいる可能性が高い
デメリット・大安心の家と比べると、設備仕様やグレードが劣る
・オプションが少ない

「木麗な家」のシリーズ(種類)

木麗な家には、

・木麗な家
・木麗な家[愛]
・木麗な家[暖]
・木麗な家[大地]

の4つのパターンがあります。

結論から言うと、違いは地域による断熱性能の差(省エネ地域区分による差)です(下記表参考)。

シリーズ名省エネ地域区分
木麗な家5・6・7(全国各地)
木麗な家[愛]4(新潟、栃木、富山、長野などの一部の地域)
木麗な家[暖]3(秋田、山形、福島などの一部の地域)
木麗な家[大地]1・2(北海道、青森、岩手などの一部の地域)
地域区分新旧表(国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/common/001500182.pdf

「木麗な家」と「大安心の家」の違い

タマホームが気に入っている方にとって、最も知りたいのは「木麗な家」と「大安心の家」の違いかもしれません。

そこで簡易的な比較表を作成しました。

木麗な家大安心の家
坪単価35万円~55万円45万円~65万円
断熱性能断熱等性能等級4断熱等性能等級5
耐熱等級不明耐震等級3
設備
グレードダウン
オプション少

家康くん
家康くん

大安心の家と比べるとそりゃ見劣りするけど、同じ価格帯の他メーカーと比べると、どんな感じなんだろう?

建太郎
建太郎

他メーカーと比べても性能や設備は遜色ないです。もちろんメーカーごとに強み弱みはあり、総合力ならタマホームが強いです。

 

なので、同じ価格帯なら大手で実績も豊富なタマホームの木麗な家が選ばれるケースが多いようですね。

「木麗な家」の口コミと評判

続いて、木麗な家の口コミや評判をTwitterからピックアップしました。

家康くん
家康くん

木麗な家が気になっている人って結構多いんだな。

建太郎
建太郎

ネーミングセンスについては僕も気になってます(笑)

 

もっとマシな名前にしたらもっと売れそうなのに…って言ったら怒られますかね?

家康くん
家康くん

最近は世界的な物価高で値上げが気になるよな…。

「木麗な家」の家が選ばれる主な理由

木麗な家の建て主さんの声として、「なぜ木麗な家を選んだのか」について聞いてみました。

1000万円台で家が建つから

21歳で同級生の妻と結婚したとき、2人の長年の夢だったマイホーム計画がスタートしました。

まだまだ子どもだった頃に思いつきで話し合った理想の住まいを叶えるために、住宅展示場を駆け回って思い知ったのは厳しい現実でした(笑)

子育てが始まってからの自分たちの収入や家計を考えると、無茶な予算を立てられるわけもなく。

自分たちが背伸びして借りられる住宅ローンのシミュレーションをしたときに、がっくりきたことは今でも覚えています。

1000万円台で家を建てられるという条件で探していた中で出会ったのがタマホームでした。

タマホームの展示場で接客してくれた営業担当さんと意気投合して、何でも相談できる仲になりました。

他のハウスメーカーや工務店の情報も中立的にアドバイスをしてくれて、自分たちのお財布事情的に大事にしていた全体価格の安さでは地元の工務店のほうがすこし安かったです。

しかし、最後はタマホームさんの知名度や大手ならではの安心感。そして何より営業担当さんが良い人だったので、ここなら任せて安心だと思い、木麗な家を選びました。

20代前半でマイホームを持つことができ、賃貸アパートやマンションよりも快適に過ごせる日々に感謝しています。

次に建て替えるときもタマホームでお願いしたいと思っています。

<20代/男性>

他のメーカーや工務店と比べても遜色なかったから

実は、本当のことを言うと、タマホームの「木麗な家」ではなく、「大安心の家」がよかったんです。

なぜかというと先輩であり大親友が大安心の家で新築住宅を建てていて、「わたしもこんな家に住みたい!」と憧れていたからです。

でも、予算的に厳しいことがわかり意気消沈したものの、営業担当の方が「木麗な家をベースに、こだわりたいところは大安心の家の仕様にしましょう」と提案してくれました。

迷いはなかったです。

と言いたいところですが、他のメーカーも見に行きました(笑)

念のためにといろんなメーカーを見ましたが、性能、コスパ、会社の大きさや知名度を考えると、やっぱりタマホームがいいと思いました。やはり知り合いが家を建てていたのも決め手になりました。

選んだ理由は以上になりますが、最後にもうひとつ。家を建ててすぐに不具合が見つかったのですが、すぐに直してくれました。

施工ミスにもすぐに対応してくれたので、本当に満足しています。

<30代/女性>

まだ家は建てるな!家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった話

家康くん
家康くん

家づくりの記事を熱心に読んでくれてる人にだけ教えてあげたいことがあってさ。

建太郎
建太郎

なんでしょう?

家康くん
家康くん

2年前に注文住宅を買ったウチの姉ちゃんが家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった」って言ってたんだよね(※実話です)。

建太郎
建太郎

500万円の損失は痛いですね。

 

平均的な年収で1年働かないと得られない金額ですからね。

家康くん
家康くん

たしかに家づくりってトータルで何千万円の買い物だから、実際に「高級車1台分の失敗もある」って聞くと恐ろしくてさ。

建太郎
建太郎

逆に言うと、「家づくりの正しい手順」「家づくりに役立つ制度」の2つさえ押さえておけば、失敗確率はゼロに近づけられますからね。

 

熱心にこの記事を読んでくださってる方には、家づくりで失敗してほしくないですね。

家康くん
家康くん

ウチの姉ちゃんは、契約直前に失敗に気づいてイチからやり直せたからよかったけどさ、気づかなかったら……

建太郎
建太郎

一年分の収入を失ってましたよね。

家康くん
家康くん

ほんと恐ろしいよな……

 

まあともかく、俺が本当に伝えたいのは、別記事「家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった」だけはマジで読んでおいてほしいってことだから。

建太郎
建太郎

僕もこれから読みますね

家康くん
家康くん

お前、読んでなかったのかよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました