当ページはアフィリエイト広告を利用しています

タマホーム 大安心の家の坪単価は?評判・口コミを徹底解説

ハウスメーカー

タマホームの「大安心の家」は、坪単価が約40万円~65万円の価格帯で、『良質低価格』の大ベストセラー住宅商品。

2021年度の注文住宅新設着工棟数の全国ランキングにて3位(※1)となり、名実ともに人気大手メーカとなったタマホームですが、設立当初から常に主力商品としてあり続けたのが「大安心の家」なのです。

2022年5月以降、大安心の家は、国土交通省の定める住宅性能表示制度における最上位等級「断熱等性能等級5」にも対応。

『高耐久・高断熱・高耐震』の3拍子を揃えながら、コスパの優れた価格帯を維持し、広い世代に人気を集めています。

※1 2021年4月1日~2022年3月31日における確認申請棟数および(都市計画区域外)工事届棟数の合計数(株式会社マーケティングシステムズ調べ・https://www.tamahome.jp/erabarete/)

家康くん
家康くん

なんか欠点のない感じの説明だけど、実際のところ、建太郎としてはどう評価してるのさ?

建太郎
建太郎

正直に言うと、品質自体は可もなく不可もなくという評価です。品質だけでレーダーチャートにすると、まるでコーンフレークみたいな感じで、すべて平均的です。

家康くん
家康くん

コーンフレークに例えるのやめて(笑)

建太郎
建太郎

ただ、やはり多くの顧客から評価されているのは、ちょうどよい品質で圧倒的な低価格を実現している点。なので、価格を加味すると「すごいな」というイメージですね。

しかしながら、タマホームの大安心の家について調べていくと、「タマホームの大安心の家の悲劇」「タマホームの大安心の家で後悔」といったやばい口コミや評判を想起するキーワードもあり、知られざる秘密が次々に出てきました。

そこで今回の記事では、大安心の家の口コミや評判についても徹底解説していきます。

大安心の家とは

最初に「大安心の家」の概要を下記の表にまとめました。

坪単価約40万円~65万円
どんな家族にオススメ・決まった予算の中で、できるだけ良品質な家に住みたい
・間取りはユニークよりもセオリーがよい
・多くの建設実績があり、施主がたくさんいるメーカーがよい
・キッチンや水回りなどは有名メーカーでこだわりたい
特長・長期優良住宅基準に標準仕様で対応
・高耐久/高断熱/高耐震を重視
・施工の自社管理でコスト削減/後期短縮
・木材流通の効率化による仕入コスト減
工法木造軸組(在来)工法
断熱性能UA値:0.60(断熱等級5基準)
気密性C値:-(断熱等級5基準)
耐震等級耐震等級3
メリット・超ローコストな状態の標準仕様で長期優良住宅の基準を満たしている
・着工棟数が多いので、近所の施主さんに話を聞きに行きやすい(身近でリアルな声が聞ける)
デメリット・間取りにこだわりたい人には不向き
・標準仕様から外れすぎるとコストが青天井になる
家康くん
家康くん

ざっと見たけど、たしかに着工棟数が多いから近所の施主さんに話が聞きに行ける可能性があるのは強いな。

 

同じエリアで実物を体感して、施主さんの声を知ることが最強だもんな。

建太郎
建太郎

そうですね。人見知りの方には気が重いかもしれませんが、家は一生の買い物です。

 

ですので、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と考えて、積極的に情報を取りに行くのがオススメですよ。

「大安心の家」の坪単価はいくら?

前提として、タマホームでは、地域や仕様によって坪単価を細かく管理しているため、あくまでも坪単価は目安となります。

シリーズ名坪単価
大安心の家約40万円~55万円
大安心の家 PREMIUM約45万円~65万円

「大安心の家」の本体価格は?

また、大手不動産・住宅情報サイトでの情報によると、さらに幅広く下記の坪単価が表記されています。

延べ床面積/平米35坪
本体価格1,993万円~2,281万円
坪単価49.6万円~109.1万円
家康くん
家康くん

ところで大安心の家の通常版とPREMIUM(プレミアム)って何が違うの?

建太郎
建太郎

やっぱり気になりますよね。大安心の家は計6パターンあるので、違いを簡単に解説します。

「大安心の家」のPREMIUM、[愛]、[暖]の違いは?

大安心の家には、2シリーズ×3種類の計6パターンがあります。

まずシリーズとしては、

・大安心の家
・大安心の家 PREMIUM(プレミアム)

の2つ。

これらの違いは、ざっくりわけると2つあり、プレミアムの場合、

・外観や内装がグレードアップ
・制振ダンパーの標準追加

とワンランク上のお家になるのです。

また、それぞれのシリーズで、3つの種類があり

・大安心の家
・大安心の家[愛]
・大安心の家[暖]
・大安心の家 PREMIUM
・大安心の家 PREMIUM[愛]
・大安心の家 PREMIUM[暖]

となっています。

ちなみに、記載なしと[愛]、[暖]の違いは、「省エネ基準地域区分」によるものです。

省エネ基準地域区分とは、地域の気候に応じて住まいに必要な断熱性能が変わることから、日本全国を8つの地域に区分けして省エネの基準値を設定したものです。

たとえば同じ日本でも北海道と沖縄では平均気温がまるで違うことから、家に必要な断熱性能も違います。また、他の地域でも同様に、主に雪の多い地域では高い断熱性能が求められます。

そのため、大安心の家では、各地域に合わせたブランド名を用いているのです。

家康くん
家康くん

ブランド名に「感情[愛]」「感覚[暖]」を採用しているのは、なかなか深いね。

建太郎
建太郎

そうですか?

 

僕が担当者なら「どっちかに統一したほうがいいんじゃないですか」ってツッコみますね。

家康くん
家康くん

お前のブランド名は、建太郎[冷]だよ。

「大安心の家」の評判・口コミは?

Twitterでの書き込みを中心に、気になる評判や口コミをピックアップしました。

最初は大安心の家の値上げに関するツイートです。

家康くん
家康くん

俺の姉ちゃんが「注文住宅の値上がりがやばい(※)」って言ってたけど、まさにそれが現実のものとなっているツイートだな。

※別記事「【悲報】注文住宅の価格が値上がり続ける不都合な真実」を参照

建太郎
建太郎

皮肉がきいていますが、その後がどうなったか気になります。

家康くん
家康くん

タマホームの施主さんが情報交換してる声が見れるのって参考になるな。

建太郎
建太郎

モデルハウスみたいにきれいなお家ですね。

家康くん
家康くん

タマホームの家の電気代がどうなってるか気になるひとはぜひチェック!

建太郎
建太郎

オプションの価格感が狙ったかのような金額でスゴイですね。

「大安心の家」の家が選ばれる主な理由

多くの口コミや評判から大安心の家が選ばれた理由をピックアップしました。

予算の範囲で比較したらトータルで優れていたから

マイホームに夢をふくらませて、いろんなハウスメーカーや工務店に通っていたのですが、気に入った工務店と商談を進めて見積金額を見たとき、

「夢じゃなくて、現実をみよう」

と正気に戻りました(笑)

そこから現実的な予算ありきでハウスメーカーを調べていたときに出会ったのが「タマホーム」でした。

『良質低価格』のキャッチコピーに惹かれて調査をしていくと、コスパが優秀なことに確信を深めていきました。

そして、展示場や商談を経て予算と家の完成イメージを固めて、「大安心の家」を選びました。

<30代/千葉県/女性>

知人が大安心の家を新築していたから

わたしが「大安心の家」を選んだのは単純で、知人が同じ製品で家を建てていたからです。

いつか家を建てようと思っていた時に、絶対に失敗したくなかったので、

「知り合いの家を参考にしよう」

と決めていました。

知人に根掘り葉掘り聞いても、「特に不満もなくて、金額的にもちょうどよかった」というので、第一候補になりました。

そこから他のハウスメーカーも見ましたが、最後までタマホームがよかったので契約しました。

<30代/埼玉県/女性>

まだ家は建てるな!家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった話

家康くん
家康くん

家づくりの記事を熱心に読んでくれてる人にだけ教えてあげたいことがあってさ。

建太郎
建太郎

なんでしょう?

家康くん
家康くん

2年前に注文住宅を買ったウチの姉ちゃんが家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった」って言ってたんだよね(※実話です)。

建太郎
建太郎

500万円の損失は痛いですね。

 

平均的な年収で1年働かないと得られない金額ですからね。

家康くん
家康くん

たしかに家づくりってトータルで何千万円の買い物だから、実際に「高級車1台分の失敗もある」って聞くと恐ろしくてさ。

建太郎
建太郎

逆に言うと、「家づくりの正しい手順」「家づくりに役立つ制度」の2つさえ押さえておけば、失敗確率はゼロに近づけられますからね。

 

熱心にこの記事を読んでくださってる方には、家づくりで失敗してほしくないですね。

家康くん
家康くん

ウチの姉ちゃんは、契約直前に失敗に気づいてイチからやり直せたからよかったけどさ、気づかなかったら……

建太郎
建太郎

一年分の収入を失ってましたよね。

家康くん
家康くん

ほんと恐ろしいよな……

 

まあともかく、俺が本当に伝えたいのは、別記事「家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった」だけはマジで読んでおいてほしいってことだから。

建太郎
建太郎

僕もこれから読みますね

家康くん
家康くん

お前、読んでなかったのかよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました