当ページはアフィリエイト広告を利用しています

ミサワホーム 1500万の家とは?安く建てる方法を完全ガイド

ハウスメーカー

「ミサワホームで1500万の家って建てられるの?!」
「1500万円の家は難しいにしても、安く建てる方法って何かあるのかしら?」

日本でトップクラスの知名度を誇るミサワホームですが、ローコスト住宅メーカーと同じレベルの1500万円の予算で家が建つのか気になっている方が多くいるようです。

そこで今回の記事では、ミサワホームで1500万の家が建つのか解説するとともに、家を安く建てる全手法を教えていきます。

ミサワホームで1500万の家が建てられるのか?

できるだけ予算を抑えて、1500万円の家を建てる場合、さまざまなハウスメーカーが選択肢となります。

中でも、中堅ハウスメーカーであるミサワホームで1500万円の家は可能かどうか気になる方もいるかもしれません。

次の章ではいきなり結論からいきましょう。

結論:ミサワホームで1500万の家は建てられる!しかし、条件がある

ミサワホームで1500万円の家は建てられます。

ただし、限られた条件を満たさなければいけません。

ミサワホームで1500万円を建てるためのいずれかの条件について解説します。

条件①:ミサワホームの特別なキャンペーンを利用する

ミサワホームでは、不定期に「新築資金1000万円プレゼントキャンペーン」を開催しています。

キャンペーンにエントリーすると、抽選で1名にミサワホーム新築資金1,000万円(税込)の割引券が当たります。

キャンペーンに当選するのは1名のみのためかなり低い確率となりますが、当選すれば1500万円でミサワホームの家を建てることは可能です。

なお、1000万円プレゼントキャンペーンに当選した方は以下が必須となるため、ミサワホーム以外での住まいづくりは選択肢から外れることになります。

  • ミサワホームの商品で住まいを建てる
  • 定められた期日までに着工する
  • ミサワホームの施工エリア(沖縄県、山間部、離島を除く全国)内で、建築可能な敷地を用意する

1000万円キャンペーンは不定期開催のため、ミサワホームのキャンペーン最新情報を定期的にチェックしてみましょう。

詳しくは別記事「【暴露】ミサワホーム 1000万円キャンペーンの真実とは?【結果的に当たった人・当選者って本当にいるの?】」で解説しています。

条件②:企画住宅&狭小住宅&オプション最小限

ミサワホームで1500万円の新築を建てる場合、注文住宅は予算オーバーとなり選択肢から外れてしまいます。

1500万円の住まいの条件として、ミサワホームの企画住宅「SMART STYLE(スマートスタイル)」シリーズを選ぶことが前提です。

SMART STYLEの坪単価平均は60万円のため、20坪なら1200万円、25坪なら1500万円で理論上は家を建てられることになります。

企画住宅で狭小住宅にする、さらに利用するオプションは最小限にすることで、ミサワホームでの1500万円の住まいは実現する可能性があります。

条件③:中古物件

ミサワホームは、各営業所で中古物件の取り扱いも行っています。

ミサワホームの住まいの中古物件の中には1500万円以下で購入可能なものもあります。

自分で新築物件を建てることはできませんが、1500万円でミサワホームの住まいを手に入れられる方法です。

ミサワホームで家を安く建てる方法

ミサワホームの住まいをできるだけ安く建てたいとき、価格を抑える方法はたくさんあります。

ミサワホームで家を安く建てる方法を順に解説します。

工法を変える

ミサワホームの商品には、ミサワホーム独自の工法を採用しているものと、在来工法である木造軸組工法を採用しているものがあります。

在来工法の木造軸組工法を採用している「MJ Wood」シリーズは、独自工法を採用している商品よりも、坪単価が低く設定されているため、価格を抑えて家づくりができます。

MJ Woodのメリットとデメリットは?

MJ Woodのメリットは以下の通りです。

1.耐震性の強化

MJ Woodには、木造軸組工法の耐震強度を高めるためのさまざまなテクノロジーを採用しています。

住宅の構造材には、工場によって生産することで高い品質を維持した「構造用集成材」を使用。

]木材の強度を高めつつも、木が持つぬくもりや香りなどはそのまま楽しめます。

さらに構造体の接合部分は、従来の木造軸組工法で使われる「ほぞ+ほぞ穴」ではなく、接合金物「MJメタルジョイント」を採用。

金物によって強固に接合し、さらに工場でプレセットすることで接合部分の強度も高めています。

さらに木造軸組工法専用の制振装置「MGEO-N」も搭載。

木造軸組工法の持つ地震への脆弱性をテクノロジーでカバーしています。

2.高い断熱性能や省エネ性能

木材は金属よりも熱の伝導性が低いことから、断熱性や気密性にすぐれている建材です。

MJ Woodは木材の持つ断熱性能に加えて、高断熱の断熱材であるグラスウールを採用するなど、高い断熱性能を発揮する住まいを実現しています。

住まいの立地や地域に応じた「微気候デザイン」も採用。

夏は日差しを遮ったり、風通しを良くしたりすることで涼しく、冬は室内の暖かい空気を逃がさないことで暖かく過ごせる住宅設計を導入しています。

さらに、太陽光発電システムや蓄電池を組み合わせることで、省エネ性能も発揮。

万が一の災害発生時、ライフラインが寸断された状態でも自宅避難時に電気を使用できるのもメリットです。

3.高い耐久性と耐火性

木材の家は湿気による結露や構造躯体の腐食の可能性がありますが、「WJ Wood」は家の耐久性を向上させるための工夫も設けられています。

たとえば外壁材と構造用面材の間に通気層を作ることで湿気を逃がし、構造躯体内の結露の発生を防ぐ「外通気方式」を採用しました。

屋根も下に高い防水性能を持つルーフィング施工、バルコニーには耐久性の高いバルコニー防水材を使うことで、雨漏りや水漏れによる構造躯体への水分の侵入を防いでいます。

日本しろあり対策協会認定薬剤または日本木材保存協会認定薬剤を使用した上での、徹底したシロアリ対策も行われています。

木材は火災に弱いイメージがありますが、MJ Woodの住まいは火災への強さも発揮。

住まいの外壁には防火構造、屋根などのほかの建材も不燃材料を標準使用としています。

周辺からのもらい火による火災にも高い防火性能を発揮します。

4.ラインナップが豊富

MJ Woodシリーズにはおしゃれで近代的な外観のものから、伝統的な日本家屋までさまざまな商品ラインナップがあります。

豊富な商品の中から理想の住まいを選びやすいのもメリットです。

その一方で、MJ Woodのデメリットとしてあげられるのが、在来工法であることです。

在来工法の木造軸組工法は、ミサワホームだけでなくローコストを含めたほかのハウスメーカーも多く採用している工法になりますので、ミサワホームを選ぶ理由が弱くなってしまうのも事実です。

「ミサワホームならではの工法で家づくりがしたい」という希望がある方は、MJ Wood以外の商品が選択肢となります。

商品を変える

ミサワホームの坪単価は、60~150万円と商品によって開きがあります。

坪単価を安く抑えられる商品を選ぶことで、予算を抑えて家づくりが実現します。

たとえば注文住宅の商品ではなく、規格住宅であるSMART STYLEにすることで、坪単価は安くなります。

間取りは自由に設計できなくなりますが、ミサワホームの設計力やデザイン力を活かした、複数プランから間取りを選択可能です。

間取りや設計ではなく予算を重視したいときには、商品プランや注文住宅から規格住宅への変更も検討してみましょう。 

オプションを減らす

坪単価の安い商品にしたり、注文住宅から規格住宅へ変更したりといった工夫をしても、オプションをたくさんつけてしまうと住まいの価格は高くなってしまいます。

オプションは必要最低限にすることで、住まいの総額は安くなります。

予算オーバーの場合は付けているオプションを減らしてみましょう。

どのオプションを減らすべきか悩むときは、オプションに優先順位を付けて、はずせないもの、はずせるものを比較検討するのをおすすめします。

値引き交渉をする

ミサワホームは、値引き交渉が可能です。

営業担当者に値引き交渉をすることで、住まいの総額を抑えられる可能性があります。

ただし、強気の値引き交渉をすると営業担当者との関係が悪くなってしまうリスクもあります。

ほかのハウスメーカーと相見積もりをして交渉材料にする、3月の本決算、9月の半期決算の前に交渉するなどで、値引き交渉の成功率を高めましょう。

ミサワホームとの値引き交渉について詳しく知りたい方は、別記事「ミサワホームの値引きの限界は500万円?!値引き率や値引き交渉の極意を徹底解説」をご覧ください。

ミサワホーム以外で1500万の家を建てるなら

ミサワホーム以外のハウスメーカーを選ぶことで、1500万円の家を実現できる方法があります。

結論:ローコスト住宅メーカーを選ぶ

1500万円の家を実現できる方法として、もっとも確実なのがローコストの住宅メーカーを選ぶことです。

ローコスト住宅メーカーは各商品の坪単価そのものが安いため、1500万円の家も実現できる可能性が高いでしょう。

代表的なローコスト住宅メーカー

1500万円の家を建てたいときに候補となる、代表的なローコスト住宅メーカーの特徴を解説します。

アイダ設計

アイダ設計は、分譲住宅で培った知識や経験を活かした注文住宅づくりを手掛けているローコスト住宅メーカーです。

特にコストダウンに関するノウハウに強く、明瞭な見積提示による「正直価格」と自社工場のプレカットや厳格な現場管理による住まいの高い品質を両立させています。

アキュラホーム

アキュラホームは、建築コストを抑える工夫に加えて、住んでからのメンテナンスコストを抑えられる住まいづくりが実現できるローコスト住宅メーカーです。

材料費や人件費といった詳細な住まいづくりで発生する約20,000の項目をデータベースにすることで、こまかいところまでコストバランスを見直し。

コストダウンを実現しながら、高品質の住まいを両立させています。

タマホーム

タマホームでは、「シフクノいえ」をはじめとした、さまざまなローコスト住宅商品を手掛けています。

20代の家といった若い世代でもマイホーム計画が建てられる商品や、住まいの引き渡し後に受けられる保証やサポートなども充実しています。

富士住建

富士住建は、埼玉県を中心に関東エリアでの注文住宅づくりに強みを持つローコスト住宅メーカーです。

建材のメーカーと年間契約を結ぶことで仕入れ価格を抑えたり、値引きや紹介制度を設けたりしない代わりに、すべての顧客へ最低限の利益率で公正な金額を提示しています。

クレバリーホーム

クレバリーホームは、ローコストながらメンテナンスコストを抑えられ美しい外観が続く、オリジナルのタイル外壁を手掛けるローコスト住宅メーカーです。

価格を抑えた商品のほか、高級志向、平屋、高断熱性といった、重視したいポイントに合わせて選べる商品ラインナップがそろっています。

まだ家は建てるな!家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった話

家康くん
家康くん

家づくりの記事を熱心に読んでくれてる人にだけ教えてあげたいことがあってさ。

建太郎
建太郎

なんでしょう?

家康くん
家康くん

2年前に注文住宅を買ったウチの姉ちゃんが家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった」って言ってたんだよね(※実話です)。

建太郎
建太郎

500万円の損失は痛いですね。

 

平均的な年収で1年働かないと得られない金額ですからね。

家康くん
家康くん

たしかに家づくりってトータルで何千万円の買い物だから、実際に「高級車1台分の失敗もある」って聞くと恐ろしくてさ。

建太郎
建太郎

逆に言うと、「家づくりの正しい手順」「家づくりに役立つ制度」の2つさえ押さえておけば、失敗確率はゼロに近づけられますからね。

 

熱心にこの記事を読んでくださってる方には、家づくりで失敗してほしくないですね。

家康くん
家康くん

ウチの姉ちゃんは、契約直前に失敗に気づいてイチからやり直せたからよかったけどさ、気づかなかったら……

建太郎
建太郎

一年分の収入を失ってましたよね。

家康くん
家康くん

ほんと恐ろしいよな……

 

まあともかく、俺が本当に伝えたいのは、別記事「家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった」だけはマジで読んでおいてほしいってことだから。

建太郎
建太郎

僕もこれから読みますね

家康くん
家康くん

お前、読んでなかったのかよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました