2025年もヤマト住建のキャンペーンが超スゴイです。なぜなら今年も超豪華なキャンペーンがあるからです。
ちなみにヤマト住建は、過去にも豪華でユニークなキャンペーンを開催してきました。
たとえば、
- エアコン&カーテンプレゼントキャンペーン
- 太陽光発電システムキャンペーン
- 「Co-mmit」発売記念キャンペーン
- 友達紹介キャンペーン
- 高級食パンプレゼントキャンペーン
- 福袋キャンペーン
といったキャンペーンがありました。金額でいうと、数万円もオトクになるものもあったのです。
しかしながら、「たくさんキャンペーンがあるのはわかったけれど、結局、今はどのキャンペーンが一番オトクなの?」という疑問を持った方は多いはずです。
そこで今回は、ヤマト住建のキャンペーン最新情報を徹底解説しながら、オトクにキャンペーンを利用する方法を教えていきます。
また、キャンペーンにおいて後悔しないように注意すべきことも合わせてお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
- ヤマト住建キャンペーン最新情報【2025年】
- ヤマト住建のオトクなキャンペーンはもう終わり?
- キャンペーンに釣られて展示会に行くのはNG?!家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった話
- ヤマト住建の友達紹介キャンペーン
- ヤマト住建クイズキャンペーン
- 「Co-mmit」発売記念キャンペーン
- 「ヤマト住建クイズ」キャンペーン
- ヤマト住建の太陽光発電システムキャンペーン
- ヤマト住建の高級食パンプレゼントキャンペーン
- ヤマト住建の35周年キャンペーン
- ヤマト住建のエアコン&カーテンプレゼントキャンペーン
- ヤマト住建の福袋キャンペーン
- ヤマト住建のキャンペーンの探し方
- 新春!<総額1億円>マイホーム応援キャンペーン!!
- キャンペーンだけでなく、家づくりの勉強をしないと損をする話
ヤマト住建キャンペーン最新情報【2025年】
まずは最新のキャンペーン情報をお届けします。
ご来場キャンペーン
ヤマト住建では、2025年1月末まで、ご来場キャンペーンとしてAmazonギフトカードが最大3万円もらえます。
なお、本人確認があったり、店舗によってギフト券の内容が異なる場合もあるようです。
「Co-mmit」発売記念キャンペーン
ヤマト住建の新商品「Co-mmit」の発売を記念して、特別なキャンペーンを開催しています。
気になるキャンペーンとは、なんとオプション工事費用が半額になるようです。
なお、対象となるオプション工事費用の上限金額は80万円となります。
最新かつ高性能な住宅がキャンペーンで、家づくりがさらにオトクになるので要注目です!
ヤマト住建のオトクなキャンペーンはもう終わり?
結論、いま開催中のオトクなキャンペーンはこれで最後ではないでしょう。
なぜなら過去にも同様のキャンペーンを定期的に開催しているからです。
しかしながら、家を建てたいタイミングで同じ内容のキャンペーンが開催しているとは限らないので、桧家住宅での住宅購入を検討する際はタイミングを見極めたいところです。
どうせならタイミングよくオトクにしたいもんね。
そうですね。ただし、まだ迷っているならキャンペーン欲しさに釣られるのもあまりよくないです。
キャンペーンに釣られて展示会に行くのはNG?!家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった話
いえ、読んでないです。
一緒にこのブログで解説者の仲なんだから読めよ!
僕は自分が出演してる記事以外は読まないので。
なんか冷めてるな!
まあいいけど…姉ちゃんが「何も準備せずにハウスメーカーの展示会に行くのは間違いだ!」って言ってたんだよね。
どういうことですか?
姉ちゃんは家を建てるとき、とにかく知ってるハウスメーカーの展示会を回ってたらしいんだけど、、、
それは間違った家づくりの順番なんだって。
たしかにそうですね。
姉ちゃんは、展示会に行ったことのあるハウスメーカーと商談して、仮契約の一歩手前で踏みとどまったからよかったものの、、、
あやうく500万円も損するところだったらしいのよ。
500万の損失は大きいですね!
しかし、経験者が語ると説得力ありますね。
そうなのよ。だから、この記事を読んでる方にも姉ちゃんの話を知ってもらったら役に立つと思うのよ。
そこまで言うなら読みますよ。
なんてタイトルの記事でしたっけ?
これ実話をもとにしてるから恥ずかしいけど、「家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった話」ね。
わかりました。読みますよ。
たぶん。きっと。おそらく。
絶対に読まねーだろ!
ヤマト住建の友達紹介キャンペーン
ヤマト住建はコマーシャルや印刷物などの宣伝費を徹底してカットする代わりに、高性能な住宅を適正価格で顧客に提供することで還元していると謳っています。
なお、豪華な宣伝費をかけない一方で、紹介キャンペーンには豪華な特典をつけています。
わかりやすく理解できるよう、概要表にしましたので、以下をご参考ください。
【特典1】紹介すると | QUOカード3000円分プレゼント |
【特典2】紹介された人が展示場に来場すると | QUOカード5000円分プレゼント |
【特典3】紹介された人が成約すると | 現金10万円+グルメセット(1年分) |
【特典4】成約件数2件目以降は | 2件目・・・20万円 3件目・・・30万円 4件目・・・40万円 5件目・・・50万円 |
【備考】 ・新規の方を紹介した場合にのみ適用 ・既に来店したことのある方や初回来店以降の場合は無効 ・同一の方を、別々に紹介された場合には、紹介時の年月日の早い方が優先 ・紹介内容に虚偽の内容が含まれている場合は、即時無効・特典は、担当者より渡される ・個人情報保護法の観点から、事前にヤマト住建に紹介する旨を申告し、また、紹介される人にも了承を得ること ・契約者には弊社の特典商品の中から自由に選択可能 ・紹介者への紹介料は、紹介された方の着工後、すみやかに渡される ・当制度は予告なく変更されることがある ・詳細は、担当者へ要確認 |
ヤマト住建クイズキャンペーン
ヤマト住建では、2024年2月17日~3月17日の間で、クイズに答えて商品がゲットできるキャンペーンを開催していました。
クイズに正解した中から抽選108名限定で、「BALMUDA The Plate Pro」が進呈されます。
「Co-mmit」発売記念キャンペーン
ヤマト住建の新商品「Co-mmit」の発売を記念して、特別なキャンペーンを開催していました。
気になるキャンペーンとは、なんとオプション工事費用が半額になるようです。
なお、対象となるオプション工事費用の上限金額は80万円となります。
最新かつ高性能な住宅がキャンペーンで、家づくりがさらにオトクになるので要注目です!
「ヤマト住建クイズ」キャンペーン
2023年11月のキャンペーンですが、ヤマト住建では、クイズに正解した方の中から抽選で108名にNintendo Switchが当たる特別なキャンペーンを開催していました。
クイズの問題はネット上で公開されており、ヒントもありますので、ヤマト住建で家づくりを県途中の方は要チェックなキャンペーンです。
ヤマト住建の太陽光発電システムキャンペーン
ヤマト住建では、太陽光発電システムがオトクになるキャンペーンを各地で開催しています。
各地によってキャンペーンの内容は異なるのですが、定価で100万円超の太陽光発電システムがプレゼントされるとあって、大人気のキャンペーンです。
またZEH住宅においては、建築後最初の3年間の光熱費が0円を超えた場合、実質支払い分を負担してくれる「電気代0円保証」を付けている場合もあります。
ZEH住宅を検討中の方は要チェックなキャンペーンです。
ヤマト住建の高級食パンプレゼントキャンペーン
こちらは2022年頃に開催されていたキャンペーンですが、展示会の事前予約の特典として、「銀座に志かわ」の高級食パンがプレゼントされていました。
ご飯よりもパン派のご家族には最高の特典なので、さぞよろこばれたことでしょう。
ちなみに筆者はご飯派です。
何の主張だよ!
ヤマト住建の35周年キャンペーン
これは2022年のキャンペーンでしたが、35周年という記念すべき年に、豪華なキャンペーンを開催していました。
どれだけ豪華だったかというと、
- 太陽光発電システム(のせ放題)
- 100万円相当オプションが35万円に
という異次元のキャンペーンでした(のせ放題はスタッフに要確認となってましたので詳細は不明です)。
次は40周年が狙い目で、まだまだ先の話ですが、さらに豪華なキャンペーンになることを祈っています。
ヤマト住建のエアコン&カーテンプレゼントキャンペーン
こちらは2019年頃、一部の支店で開催されていたキャンペーンですが、ヤマト住建の成約特典として、
- エアコン
- カーテン(カーテンレール含む)
の30万円分の設備がプレゼントされていました。
2023年6月現時点で、同様のキャンペーンの開催は確認できませんでしたが、今後、再開されることを期待しております。
ヤマト住建の福袋キャンペーン
ヤマト住建では、新年になると、通常のキャンペーン+福袋の特典となるようです。
オトクになるタイミングですので、新年あたりで家づくりの情報収集をしている方は、ヤマト住建の展示場に行くチャンスだと思います。
ヤマト住建のキャンペーンの探し方
ヤマト住建のキャンペーンは、他のハウスメーカーと比較しても探しやすくわかりやすいです。
しかしながら、インターネットに不慣れな方にはわかりにくいかもしれませんので、キャンペーンの探し方と申込方法を画像付きで手順にしました。
キャンペーンの探し方と申込方法【手順】
1.ヤマト住建の公式サイトにアクセスする
出典:注文住宅のヤマト住建|世界基準の家づくり
https://www.yamatojk.co.jp
2.スクロールして「イベント・セミナー情報」から気になるキャンペーンページにアクセスする
出典:注文住宅のヤマト住建|世界基準の家づくり
https://www.yamatojk.co.jp
3.キャンペーン詳細を見て、問い合わせる場合は「問い合わせボタン」にアクセスする
出典:注文住宅のヤマト住建|世界基準の家づくり
https://www.yamatojk.co.jp
4.キャンペーンお問い合わせフォームに必要事項を入力する
出典:注文住宅のヤマト住建|世界基準の家づくり
https://www.yamatojk.co.jp
新春!<総額1億円>マイホーム応援キャンペーン!!
過去のキャンペーンを紹介します。
ヤマト住建では、2024年1月6日~30日までの間、先着150組限定で最大100万円の値引きを開催する総額1億円のマイホーム応援キャンペーンを開催していました。
なお、キャンペーンを適応した方は、
・完成見学会、施工事例紹介などに協力すること
・ほかのキャンペーンとの併用はできないこと
が条件となります。
キャンペーンだけでなく、家づくりの勉強をしないと損をする話
キャンペーンは知ってるだけで得したり、損したりするわけだから、実はめちゃくちゃ大事な話だなって思ったよ。
そうですね。キャンペーンに限らず、家づくりは何も知らないと、100万円~500万円ほど損することもザラなので、ちゃんと勉強するに越したことはないです。
ウチの姉ちゃんも「家づくりの順番を間違えて500万円損するところだった」って言ってたしな。この記事が参考になった人には必ず読んでおいてほしいよ。
コメント